制服おゆずりdeおわたし事業は卒業で役目を終えた、またはお子さんの成長により着られなくなった黒石市内の中学校と弘前市内・平川市内高校の制服を無償で「おゆずり」いただき、必要な方へ無償で「おわたし」する取り組みです。
子育て世帯を応援するため、まだ着られる制服(資源)を再利用・循環させ、ゆずりあいの輪を広げることを目的としています。
第2回制服おわたし会を下記の通り開催いたします。
- おわたし方法
おゆずりいただいた制服は「制服おわたし会」にてお渡しします。
【第2回おわたし会】
日時:令和5年3月25日(土)午後1時30分~午後4時30分
場所:スポカルイン黒石 2階 親子アリーナ
※制服のサイズ確認のため、着用するお子様同伴でのご来場をお願いいたします。
※制服おわたしの際、転売防止のため学生証・合格証明書等を提示していただきます。(小学6年生は除く)
制服の在庫状況はこちらをご覧ください。(3月24日更新)
中学校制服の在庫一覧 中学校制服管理表 R5.3.23現在
高校制服の在庫一覧 高校制服管理表 R5.3.23現在
- おゆずり方法
制服は現在、学校で使用されているものに限ります。
回収日時:平日午前8時30分~午後5時まで
回収は随時受け付けます。
回収場所:市社会福祉協議会
※現在、特に黒石市内の中学校の制服の在庫が少なくなっております。第2回おわたし会チラシ(案)2